東京鮎毛バリ釣り研究会 2012年度 鬼怒川大会 6月3日
大会前に心配したセシウム問題、そして昨年度の大雨による河川状況の大幅な変化等による鮎の遡上の心配も吹き飛ばすように、当会の2012年度の大会が6月3日、鬼怒川で盛大に開催されました。
大会には、地元栃木ドブ釣り研究会の齋藤会長はじめ会員の皆様、そして静岡県鮎毛バリ釣り連盟角谷会長を始め会員の皆様や一般参加者も加わり総勢34名が参加!!
殿村会長の大会開催宣言を受けて、参加者はそれぞれのポイントへ!
昨年度まで、絶好の釣り場であった氏家大橋の下のポイントが、昨年度の大雨による増水で、川底が大きく変化していました。今年は全く期待できないということから、参加者の多くは阿久津大橋の左岸や右岸で一斉に竿を出して、5時から検量時間の12時30分まで奮戦。
阿久津大橋で竿を出す大会参加者
放流の鮎が中心ということもあり、群れを成して動いていることから、ポイントによっては、全く当りがないところも少なくなく、悪戦苦闘する参加者も!!
12時30分から始まった検量は、釣果を確認し合って大賑わいでした。
この厳しい河川状況の中で38尾を釣り上げた竿頭は当会の澤渡会員と梅津会員、3名参加した女性の中では、K会員が22尾を釣り上げ、参加者からは拍手喝采!
殿村会長の挨拶
表彰式が始まり、5尾の重量による優勝は、静岡鮎研の益田さんが見事優勝、大物賞は、解禁当初としては大物の17.2cmを釣り上げた岡本会員が獲得。
今年は当会が発足30周年ということで、今大会において設定された特別賞の第30位は誰が獲得するのか注目が集りましたが、釣果??尾の服部会員が見事その栄冠を獲得し、参加者から盛大な拍手!!
大物賞の部 優勝 岡本氏 | 重量の部優勝 益田氏 |
上位表彰者と30周年記念特別賞の面々
最後は、受賞者や全員の記念撮影で無事大会を終えることができました。
なお今大会の様子は、「週刊釣りニュース」にも掲載されました。
全員で記念撮影
この大会が盛会のうちに終了できましたことは、栃木ドブ研の齋藤会長はじめ会員の皆様の並々ならぬご協力のおかげであり、心から御礼を申し上げます。
PS:帰京するバスの車中や昼食会場は釣果談義で大いに盛り上がり、楽しい1日となりました。
最後に、
栃木ドブ釣り研究会代表の斎藤さんが、今年の鬼怒川の鮎状況を解説してくださいました。
例年に較べて釣れる鮎が13~14cmと小型が多かった原因について、斎藤さんは、「とにかく種をまいても野菜が、4月5月と気温が低くて育たなかったのよ。
鮎も同じだね。5月の水温が低くて大きくなれなかったんだと思いますよ。」と分析。
5月までに、去年とほぼ同じ180万匹(おもに栃木産と静岡産それに湖産のF3)を放流。
例年通り毎朝、漁協職員が川鵜を花火などで追い払う努力を重ねましたが、「5月2日の大雨が洪水となって、鮎を大分押し流したんですよ。 あれも痛手でしたね。でも、その分これから鬼怒川の鮎は大きくなりますよ。」と明るい声です。
解禁日翌日から鮎が跳ね出し、斎藤さんは午前中だけで連日50を越える大釣りを重ねたそうです。 最後にこれからの鬼怒川攻略法を伺うと、「今年は小場所を探してください。今年の鬼怒川は小場所に鮎が群れています。」とのことです。
因みに大会が開かれた2012年6月3日。
阿久津大橋下、早朝5時半の水温15度。午前10時16度。
天気は、早朝曇り空で肌寒かったのが、10時を過ぎると陽が差して、暖かな釣り日和となりました。
東京鮎毛バリ釣り研究会 2012年度 鬼怒川大会結果 上位者(pdf)
ページのトップへ