毛バリの画像 東京鮎毛バリ釣り研究会

2014年度活動状況に戻る

早川釣行報告 気分は軍師・官兵衛なれど毛バリは雅(みやび) 藤岡俊幸会員

 6月22日の早川釣行会に、梅津幹事長、樋口会員、藤岡会員の3名が 参加しました。
他に新入会員の方2名も参加予定でしたが、あいにくの雨のため、参加を見合わせることになり、
ちょっと淋しい釣行となりました。そんな釣行会の顛末をここにご報告させていただきます。

 秀吉が小田原攻めで一夜城を築いたことで知られる早川。
集合場所もまさに太閤橋と来れば、気分は軍師官兵衛。
秘策を練りながら鮎を攻める気満々で東名、小田原厚木道路を快調に飛ばし、箱根口インターへ。
太閤橋は高速を降りて、ものの5分。
こんなに近い場所に釣り場があるのもまた鮎釣りのひとつの魅力なのかも知れません。

太閤橋下の堰の写真太閤橋下の堰

 太閤橋を渡る手前の駐車場にちと早く着きすぎた藤岡、まずは釣り券を買わねばと思ったのですが、
何しろ早川は初めて。右も左もわかりません。
そこにいたのが、「毎日が日曜日なので今日は見るだけ」という優雅なおじさん軍団。
「歩道橋を渡った国道沿いのまだ開いていない釣具屋で、インターホーンを押して起こせ。」と指導され、無事釣り券をゲット。

気のはやる藤岡が、橋の下で竿を出そうとした所に、梅津幹事長がさっそうと登場し、
「そこは浅いから」と早速のダメだし。
本日の教訓①・・・「あわてる乞食は骨折り損のくたびれもうけ」

そしていよいよ梅津幹事長の案内で、早川のドブ釣り一級ポイント、入生田地区、堰堤下のポイントへ向かいます。
岸への下り方、川の渡り方等、丁寧に教わりながら、無事堰堤下のポイントへ。

梅津幹事長の写真写真は梅津幹事長。
この日は当たりが渋いとぼやき続けた。

近くの瀬では、通称「先生」(都内某高校)がテンカラ風に毛バリでポンポンといい型の鮎を掛けているため、いやが上にも期待に胸は高鳴ります。
水温18度、弱い雨が降ったりやんだりの条件の下、流すポイントは、堰堤の左側にある魚道の手前だと教わり、6時半、実釣開始。
上針は必勝の「夕映」。下針は酒匂川で好調だった「雅・みやび1号」。
しかし、期待とは裏腹に竿先は沈黙。私ばかりか梅津幹事長にも当たりなし。
魚のハネもほとんど見受けられません。

樋口会員の写真写真は、
入生田地区の堰堤へ遅れてやってきた樋口会員。

その後、ベテラン樋口会員も登場。
そんな中、藤岡の竿に待望の当たりが!
本日の教訓②・・・「待てば魚道の日和あり」

やっと1匹目が釣れたのは8時に近い頃でした。
ついにゴールデンタイムの始まりか?
堰堤下で3人並んで竿を出すも、
30分に1度程の割合でパタパタっと当たってはピタッと止まる、の繰り返し。

結局、11時頃までに藤岡10㎝~15㎝を7匹。
インターバルは長いものの、来るときゃ来るので楽しくもあり、勉強にもなったひとときでした。
梅津幹事長納竿後もしばらく粘ろうとしたものの、当たりもなく、雨も強くなってきたので、ジ・エンド。

本日の教訓③・・・「雨降って、鮎散る。」
右岸の深場がポイント。当日は平水を10cm程上回り、攻略は意外と厳しかったようです。

雨の中、河原にテントを張って釣り人の腕を吟味している「毎日が日曜日」のおじさんたち(みなさん藤本悦雄さん毛バリの大ファン)に見送られ、帰路へ。
梅津幹事長にいただいた鮎も交えて、本日の鮎は、家人が唐揚げとあゆめしに。
美味しい鮎を満喫しましたが、今度こそは塩焼きサイズをと、さらなる精進を誓う早川釣行会でした。

鮎の炊き込みご飯の写真鮎の炊き込みご飯

藤岡会員の写真藤岡俊幸会員。渓流釣りやタイ、イカなど舟釣りの釣歴は長い。
アユの毛バリ釣りを最近初めて、その面白さにのめり込み、今年当会に入会。
ぴかぴかの新入会員です。

2014年6月26日 記

ページのトップへ