毛バリの画像 東京鮎毛バリ釣り研究会

コラムトップページ

鮎コラム1

「東北鮎毛バリ釣り場の開拓者」 関口昭二(初代会長)

関口昭二さん(初代会長) プロフィル:
関口昭二さん。
1927年(昭和 2年) 埼玉県岩槻で生まれ。
子供の頃にフナ 釣りを始め、戦争で中断。
結婚して麻布の住民に、30歳から鮎の毛鉤釣りに熱中。
1980年「東京鮎毛バリ釣り研究会」を 立ち上げ、
会長を7年間勤めました。

-: ドブ釣り(鮎毛鉤釣り)を始めたきっかけは、何ですか?
関口: 27歳で結婚しましたね、義理の父親がドブ釣りをやっていて、 私は釣り場までの運転手役をやっていたんですよ。 その内に、一緒に竿を出すようになったのが30歳の頃です。

-: よく行かれた川はどこですか?
関口: 興津川によく行きましたね。その内に、麻布でドブ仲間が 3人できまして、那珂川の烏山へ通い始めました。 夜行に乗って宇都宮経由で烏山まで行き、釣り場で夜明けを待つんです。当時は、夜行列車で行って夜中に釣り場まで歩くのが常識でした。
昭和 34~5年、よく釣れましたよ。解禁日なんか 18センチクラスの天然モノがビクにいっぱい。毛鉤は青ライオンと八つ橋五段で、どんどん釣れました。

-: 東北に通いだしたのは、誰かに誘われたのですか?
関口: 那珂川や鬼怒川で解禁日に、青森からやってくるドブ釣りの連中によく会いましてね。 「また来たの」って話をするようになったら「来月はあっちが解禁だから、おいでよ」と誘われたんです。 リンゴ園の経営者でしたね。当時リンゴ園は盛況で羽振りが良かったですよ。誘われた川は、青森の追良瀬(おいらせ)川でした。

写真:2010年、追良瀬川での関口さん写真は追良瀬川。2010年の関口さん

-: 追良瀬以外はどこに行きました?
関口:  青森の赤石(あかいし)川、秋田の真瀨(ませ)川に、米代(よねしろ)川水系の藤琴、粕毛(かすげ)川。

-: 青森の人に案内されて行ったのですか?
関口: 追良瀬川以外は自分でポイントを開拓しましたよ。私は、1人で出かけて誰もやらない川でポイントを探すのが好きなんです。 現地に着いたら地元の川漁師に教えてもらって、竿を出すんです。当時、東北通いをしていたのは私以外にあまり居なかったんじゃないですか。 関東でいくらでも釣れましたからね。

-:  太平洋側の川も開拓しました?
関口: 行きましたよ。竿を出したのは、気仙川、盛(さかり)川、猿石川、鵜住居川(うのすまいかわ)。 川を見ただけで竿を出さなかったのが、阿武隈川、雫石川、砂鉄川。まあ、いろいろ見て廻りました。 でも、日本海側の川は森が深くて、水も綺麗でしょう。どうしても青森、秋田に足がね。

-: 昭和40年代ということですが、列車で通ったんですか?
関口: 金曜日の夜行で出かけて、日曜日の夜行で帰って、翌日は徹夜明けで仕事をしていました。私、仕事はまじめにやるんですよ。

(それまで、そばで黙って聞いていた迪子(みちこ)夫人が、話に割って入りました。)

関口氏の奥様夫人: どうかなあ、まじめなのは釣りだけですよ。

-: 関口さんが会長になってから、奥さんに随分会員が世話になったそうですね?
夫人: 何にもしないわよ。ただ、ウチに情報が集まるから、私が、「今どこそこの川が釣れているわよ」とか、「ウチのはどこの川に行っているわよ、 毛鉤はこれが当たるそうよ。」とか。
ほら、当時携帯がないでしょう。みんな
ウチに電話をしてくるのよ。

-: 奥さんが、陰の会長と呼ばれていたそうですね?
夫人: 馬鹿なこと言わないでちょうだい。私は電話の取り次ぎをしただけ。ただねえ、例会の参加、不参加の返事をちゃんとよこさない人がいるのよ。だから、こっちから私が電話をしたり、面倒でしたよ。

-: じゃあ、関口さんは何もしないで、奥さんに任せていたんだ?
関口: まあ、まあ(笑う)当時、私が53歳、会で1番年上だったものだから、会長に祭りあげられただけなんですよ。

関口: これが、私の毛鉤ケースです。上の2ケースを釣り場に持って行きますが、私はあんまり毛鉤集めないほうなんですよ。

関口氏の4つケースに詰まった毛バリ -: でも、これだけじゃないんでしょう?
関口: 他にもありますけど、まあ、これが殆どですね。

-: 信念バリはなんですか?
関口: 八つ橋荒巻で金玉の大きいやつです。これは必ず使ってみますね。川に入ると、まず石の色を見てハリの色を決めるんです。
3回流して当たらないと、毛鉤を替えていきます。そして朝1番に当たった毛鉤が、その日のハリです。そのハリで1日通します。大事なのは集中力ですね。 頭のてっぺんからハリ先まで神経を集中して竿を振り下ろす。上バリはつけません。

-: そのハリが当たらなくなったら、どうするんですか?
関口: その日の釣りを止めます。私はあまり数にこだわらないから、釣っていても、数を数えたことがないんですよ。

夫人: 嘘ですよ。ちゃんと数えているんですよ。帰ってきて今日は何匹だって言いますもの。

-: 鮎は奥さんが焼くんでしょう。どこの川の鮎が美味しいですか?
夫人: さあ、ワカサギは網走湖にかぎるけど、鮎はねえ、焼いて骨を抜いてカメにあげちゃうから、
フウフフフ・・ カメにどこの鮎が美味しいか聞いてみたら?

-: 関口さんが釣ってきた鮎はカメのエサですか?
夫人: 50年もやっているのよ。もう、どうでもいいわよ。

-: 土日にいつもウチにいない亭主と結婚して、どうでした?
夫人: いなきゃ、セイセイするわよ。ウチは普段仕事でいつも一緒だったから、余計セイセイしたのよ。 みんなそうじゃない。この人は、女と金に付いてなかったけど、魚と酒についていたのよ。

関口氏 関口: フフフフ(笑う)まあまあ・・・  

-: 迪子夫人に何を言われても、ニコニコと笑顔の関口さんは、おもわず手を合わせて拝みたくなるような暖かいお人柄。
それもこれも、奥様の深い愛情に支えられてのことのようです。

ところで、この関口家で1番贅沢をしているのが、カメキチとカメッパチという2匹のミシシッピーアカミミガメ。16歳。
-: おい、カメキチ、どこの川の鮎が美味しいんだ?

ペットの亀、「カメキチ」関口: 真瀨川の鮎が美味しいね。

-: 関口前会長はドブ釣りと共にワカサギ釣りの名人です。
ワカサギ釣りのキャリアはドブと同じ50年。今年も、厳寒の網走湖に単独でワカサギ釣りに2度行っています。

次回はワカサギ釣りのウンチクで登場していただきます。

ページのトップへ コラムトップページ