毛バリの画像 東京鮎毛バリ釣り研究会

コラムトップページ

鮎コラム18

故障者リストから復帰、ステージは秋田・真瀨川 畠山栄悟会員

25~6cmはある真っ白なメス鮎の写真

「きた~っ!」ググーと重々しい引きが一回きて、竿を立て気味にすると右左に激しく引き込みが続く。
隣の殿村会員から、「ゆっくり慎重に」という応援を耳に、慎重に取り込んでみると、何と!!
25~6cmはある真っ白なメス鮎。
故障者リストから復帰して、1匹目の嬉しい鮎が上の写真です。
実は今年6月初めに左足を痛めてしまい、鮎釣りのベストシーズンを棒に振ってしまった私です。
何とか秋の落ち鮎釣りに間に合わせたいと懸命にリハビリを行い、満を持して9月の連休を2週連続で、秋田・真瀬川で会員5人と共に竿を出すことができました。

真瀨川の落ち鮎スポットも復帰

9月14日(土曜日)。
真瀬川の落ち鮎の最終ポイントである「洗濯場」に到着。
うれしいことに、あの美しい「洗濯場」がよみがえっていたのです!!
実は昨年度の「洗濯場」は、7月の記録的な大雨により、産卵の絶好の砂場や玉砂利が泥で覆われて、魚影が薄く、竿を出しても当りはなく残念な結果に終わっていたのです。
それが、今年の「洗濯場」は砂場や玉砂利に覆われ、深みには大きな石が顔を出し、絶好の条件が揃っています。木漏れ日が当たる川底には魚影が映しだされ、 落ち鮎がたまっています。
この美しい自然の中、3か月ぶりに出す竿の感触は何とも言えない嬉しさ、喜びであり、久しぶりの満足感に浸ることができました。
参加した殿村・小川・平井・田中(奥様同行)会員等5人と共に、楽しむことができたのもなによりでした。

真瀨川で会員の釣り姿の写真

ところで、冒頭写真のメス鮎を釣ったのは2日目です。
初日は坊主に終わり、ベンチスタートという感じでした。
2日目は結局、私は黒髪青ツノで2尾、他の会員は2尾から5尾の釣果で、参加者の当り針は岡林各号と黒髪、そして黒系の針です。
連休3日目。
私はどうしても朝釣りをやってみたいと思い、前日のお酒を控えて眠い目をこすりながら4時45分に起床。
ようやく明るんできた5時過ぎに「洗濯場」で竿を出しました。

好釣果は名人からのマル秘特訓

実は前夜、
夕食の席でベテランの小川会員から竿さばきの個別指導(マル秘)を受け、早速試したいということもあり、 小川会員が当たったという黒系の針、私のハリ箱にある黒八橋と勝負バリ黒髪青ツノを付けて、1時間30分余りでなんと7度当りがあり、 内5尾(いずれも雄の22㎝~24㎝)を取り込むことができました。
前日2日間とはあまりに異なる当りにすっかり興奮してしまい、これも指導の効果ではと思わずニンマリ。
私の朝釣りの釣果に朝食時の参加者は大変驚き、朝食後9時~11時30分の納竿まで、5人で竿を出す。
私は引き続き好調で、黒八橋で4度当り3尾釣り上げることができ、合計10尾の釣果と3か月ぶりに竿を出せた嬉しさに、秋田での昼食会は大いに盛り上がったのです。

2回目の連休も黒系バリで好釣果

そして2回目の連休の週末9月21日。絶好の秋日和の中、殿村会員と現地集合の田中会員3人で、
今週が最後の落ち鮎釣りとなる洗濯場に集合。
今年最後の真瀬川釣行かと思うと力が入り過ぎて、初日の私はボウズ。
2日目・3日目は、前週好成績を収めた朝釣りにも挑戦!
私は初日の不調とは違って、黒髪黄ツノ・青ツノ、黒八橋を使い、朝釣り2日間で9度当り7尾を、
最終日は9時~11時の2時間余りで、6度当り5尾を取り込み、内1尾は前週の大物より大きい26~7cmはあろうかという真っ白で丸丸としたメス鮎を強い引込みの中、 釣り上げることができました。

真瀨川、タモの落ち鮎の写真

今回、左足の半月板を痛め駅の階段を恐る恐る下りていた私が、6日間に渡り白神山系の真瀬川で竿を出すことができました。
健康であることのありがたさ、そして同行した会員諸兄との心温まる触れ合いに、思い出深い釣行となりました。

2013年12月10日記。

ページのトップへ コラムトップページ