毛バリの画像 東京鮎毛バリ釣り研究会

~鮎河川の環境~ 淵はなぜ消える?トップページ

~鮎河川の環境~ 淵はなぜ消える?

第3話 小国川ダム計画と漁業協同組合 ~その1~ 山本喜浩会員


小国川・瀬見温泉上流の新淵小国川・瀬見温泉上流の新淵

 ライバルの語源をご存じでしょうか? ラテン語で小川という意味だそうです。
小川の水を奪い合う者同士が競争者、つまりライバルとなったからです。
豊潤な水に恵まれた日本と違い、水は農作物、家畜、そして人の命をまもる正に生命線です。
 それは現在でも変わりません。チベットの氷河を水源とするメコン川は中国、ラオス、タイから、 カンボジア、ベトナムへと流れ下る国際河川です。
上流の中国がこのメコンの水を不当に取水していると、 下流の国々が抗議。南沙諸島問題より深刻な水争いが続いています。 下流の国にとって中国は語源通りのライバルです。

 ところで、私たち日本の釣り人にとってライバルはなんでしょう?間違いなくダムですね。自然河川を寸断して、川を平坦化させ多くの淵が消えていきました。利水や発電用のダムに関しては釣り人も我慢してきましたが、ムダな治水用ダムがあまりにも多すぎます。しかも、新たな治水ダム計画が全国で息を吹き返しています。
 淵なんかどうなっても良いのでしょう。川は真っ直ぐ海に流れ下れば良い。
生態系や流域住民の環境などは知ったことかということです。

風雲急を告げる最上小国川のダム計画

 さて、その生態系なんか知ったことかという治水ダム計画が山形県の最上小国川を揺さぶっています。
美しい川だ! 初めて最上小国川を訪れた釣り人は感嘆の声をあげます。
宮城県と山形県の県境に聳える奥羽山脈の水を集めて最上町を流れ舟形町の中央から、 その渓流相が川幅の広い一級河川の滔滔とした流れに変わり、大河・最上川に合流します。 全長390kmの流程は深い緑に囲まれ変化に富み、その清冽な流れは都会のアユ釣り師に愛され、 シーズン中は関東から多くの友釣り師が集まってきます。
 なにしろ、山形県で唯一ダムのない川! それが最上小国川です。

小国川の友釣り場、枝沢の白川合流点下流小国川の友釣り場、枝沢の白川合流点下流。

 2012年の春、山形県は小国川(地元の人は最上をつけずに小国川と呼びますので、以下小国川と表記します) にダム建設用の道路、いわゆる付けかえ道路予算5億 7000万円を計上。
県会議で可決されました。 そして10月13日、漁業協同組合員1200名の反対表示を無視して、道路の着 工に踏切ました。
 その小国川漁業協同組合長の沼澤勝善さんにお話を伺いました。

組合事務所の沼澤勝善さん組合事務所の沼澤勝善さん

沼澤勝善さんの簡単なプロフィルを紹介します。
地元舟形町で生まれ、物心ついた時から重い竹竿で始めた筋金入りの友釣り師。
地元の郵便局に勤務の傍ら漁協の組合員活動を続け、定年を2年前にして1990年 58歳で退職。
1997年からその人柄を推されて組合長に就任。それ以来15年間 組合長を務めています。

-: ダム計画が始まったのはいつからですか?
沼澤: 平成3年、私が郵便局を辞めた翌年からですね。県に小国川ダムの調査委員会ができまして、 4年後の1995年に県がダム建設計画案を作り、予算をつけて本格的な調査に乗り出してきたんです。
わたしたちは、最初から反対でしたね。100万匹が遡上する鮎の川です。
毎年3万人を越える釣り人がやってくるんですよ。ダムなんてとんでもない。

-: 還暦過ぎてから組合長に就任した沼澤さんが長い間、 小国川を守ってきた熱意はどこから沸いて来るのでしょうか?
沼澤: ここで生まれ、ここで育って、遊び場は小国川でした。 最初は潜って鮎を掴み捕りしていましたが、その後はず~と友釣り。 暮らしの真ん中にいつも小国川が流れていた、今でもそうなんです。
その川を守りたいということですか。

-: 2009年に吉村美栄子県知事が誕生しましたね。 吉村さんは連合山形、民主党はじめ県庁労働者の支援をうけての当選でしたから、 小国側漁協のみなさん喜んだのではないですか?
沼澤: もうダムは大丈夫とみんな思ったんじゃないですか。
わたしらみんな吉村知事を応援していましたからね。私も大丈夫とほっとしました。
 それが去年(2011年)8月、突然、ダム建設を推進すると宣言した。いや驚きました。
裏切られた感じでね。道路予算5億7000万円の採決した時に、山形県議43名のうち反対した議員はただ独り、 草島議員だけだったそうです。これも驚きましたね。

-: そもそも小国川ダムの目的は、赤倉温泉という小さな30軒ほどの温泉地のための治水ダムと聞いていますが?
沼澤: 1974年の夏に、集中豪雨で洪水がおきましてね。小国川流域全域に床下浸水などの被害がでました。 それ以来、洪水対策の河川改修がすすめられ、赤倉温泉より下流域は、洪水の心配はまずないんです。
それが、1998年に赤倉温泉で床上浸水11戸、床下浸水18戸の被害がでたんです。
それ以外にも床下浸水は何度かあったんですが、あれが一番大きな被害だった。

上流右岸から赤倉温泉上流右岸から赤倉温泉

-: ダムに頼らない治水対策があるんですよね?
沼澤: わたしたちは、色々な専門家に助けてもらって調査したんです。いくつかの対策が可能です。
上流に遊水池を作る案や、放水路を作って水を逃がす案もありましたが、そんなことをしなくても赤倉地区の河底を掘り下げて、 河床を下げれば済むことが分かったんですね。
ところが、県は赤倉温泉の源泉が川底にあって温泉が出なくなると言い出した。
それでね、県が山形大学の地質学者、川辺孝幸先生に調査を依頼したんです。
川辺先生は、「河床掘削しても源泉に影響は少ない。掘削可能だ。」という報告書を提出したんです。
どうもね、学者なんてどうにでも言いくるめられると思っていたんでしょうな。
困った県は、「影響が少ない。」ということは、「影響があるかもしれない。」とねじ 曲げて河床掘削は源泉に影響ありとして、 それ以後、先生の報告を無視したんですね。
川辺先生が激怒しましてね、今では反対運動の先頭に立っていますよ。
 洪水対策と言いますが、実は赤倉温泉の被害は川からの氾濫ではなくて、内水氾濫。
ようするにあの当たりは水はけが悪くて、ちょっとの大雨で水浸しになるんですね。
そのたびにポンプでくみ上げ川に放水しているんですから。

問題のダムは穴あきダム

-: 穴あきダムだから川の生態系に影響がないと言い張っているそうですね。
影響がないので漁協に相談する必要もないと県は云ったそうですが?

沼澤: 無理な話ですよ。(笑う)
工事するだけで大変な影響がでるんですから。それに穴あきダムも専門家に云わせると、欠陥が沢山あるそうです。

建設予定地の看板にある穴あきダム図 建設予定地の看板にある穴あきダム図

赤倉温泉上流のダム建設予定地近くの小国川 赤倉温泉上流のダム建設予定地近くの小国川

 写真は赤倉温泉上流のダム建設予定地近くの小国川です。
この美しい流れを高さ41m、幅143mのコンクリート建造物が遮断します。
総予算は64億円。これは完成時には120億円にふくらむだろうと関係者は見ています。
2012年10月17日、小国川漁協共同組合は工事の執行停止を要請。
また流域住民が主体の「小国川の清流を守る会」が9月に工事差し止めの提訴をしています。
物静かにとつとつと語る沼澤勝善組合長の話は、第4話、第5話と続きます。
穴あきダムとはいかなるものか、地元の赤倉温泉のヒトビトは何を考えているのか?
次回に紹介します。

2012年12月18日 記

ページのトップへ ~鮎河川の環境~ 淵はなぜ消える?トップページ