毛バリの画像 東京鮎毛バリ釣り研究会

2013年度活動計画に戻る

東京鮎毛バリ釣り研究会 2013年度 総会 3/28日

会長と幹事長が代わりました。


 東京鮎毛バリ釣り研究会に新たな会長・幹事長が誕生しました。
新会長は大林哲夫。
殿村郁也が、11年間務めたあとの重席を引き継ぎます。 昨年30周年を迎え、更なる会の発展のためにも世代交代をはかりたいという殿村前会長の勇断の結果です。 関口昭二初代会長から5代目。
 大林会長は皆さんのご協力のもと、会の運営と鮎毛バリ釣りの発展に、邁進したいと語っています。
新幹事長は梅津幸則。
大林前幹事長のあとを引き継ぎます。会のエキスパートとして 全国を釣り歩いています。
今回、会長の女房役そして多忙を極める幹事長という 会の要役を快諾。
会のために時間を割く決意を固めました。 2013年3月28日の総会で、2人の就任を全員一致で
議決いたしました。

大林会長の写真大林哲夫会長プロファイル。
石川県出身。30歳を過ぎてから、鮎の毛バリ釣りにのめり込み、
北陸の河川で腕を磨く。
仕事で東京の住民となり、46歳で「東京鮎毛バリ釣り研究会」に入会。
関東から東北のそして北陸の河川で大モノを求めて釣行。
2010年から幹事長職。
詳しくは、当ホームページ2012年5月22日の「鮎コラム・夢は尺鮎~大林哲夫」をお読みください。

梅津幸則幹事長プロファイル。
福島市生まれ。ドブ釣り(鮎毛バリ釣り)を始めたのは何と小学校2年生。
毛バリ釣り師の父親に付いて歩き、阿武隈川や支流の摺上川で重い竹竿を
縮めて釣っていました。
高校生になると父親の毛バリケースを持ち出して、 単独釣行。
那珂川まで遠征。現在東京多摩市の住人、鮫川をホームリバーに日本列島の各河川から韓国の河川までも釣行。毛バリに対する造詣と腕前はベテラン先輩の折り紙つき。
30歳で当会に入会して会員歴は15年。
ブログ「生涯ドブ釣り」で自らの活動を発表しています。

 現在(2013年4月時点)「東京鮎毛バリ釣り研究会」の会員数は38名。うち女姓会員は4名です。